今日は、お客様からご依頼頂いたプロポーズのバラをレジン(樹脂)に閉じ込めたアクセサリーやオブジェの制作事例を紹介します。
お客様からお預かりした3輪のバラを余すことなく使用し、全部で60点以上制作させて頂きました。
この記事は
- 彼氏からプロポーズにもらった記念のバラを残したい!
- お花をアクセサリーなど、身に付けるものに加工したい!!
という方の参考になるかと思います。
バラ以外のお花も同様に樹脂に閉じ込めることが可能です。
この記事を書いている私は、レジン専門店happy resinのオーナーです。
製作は、レジン歴10年以上、過去5,000点以上制作してきたレジンアーティストが行っています。
お客様のご依頼内容
数日前にある記念にもらった薔薇の花がありまして、
花びらの一部を閉じ込めたアクセサリー(ピアス又は指輪)を作製したいのですが、
そのようなことは可能でしょうか?
ご依頼主様は七夕が誕生日。
誕生日の七夕にバラの花束と一緒にプロポーズされたそうです。
プロポーズの記念のバラ。
とても想い出が詰まった大切なお花。
とても嬉しいご依頼の反面、責任重大です。
最初は、1、2点をお考えのようでしたが、イメージを膨らませていく中で最終的に60点以上制作させて頂きました。
大切にお持ち頂いた3輪のバラを乾燥させ、バラを1輪まるごと、もしくは花びらをすべてのアイテムに閉じ込めて制作させて頂きました。
生のバラは樹脂に閉じ込めた後に腐ってしまうので、乾燥して封入します。
バラは郵送で送って頂くことも可能です。
制作させて頂いたオーダー品をカテゴリーごとにご紹介していきます。
プロポーズのバラを閉じ込めたリングピロー


バラを一輪ずつそのままキューブ型に閉じ込めています。
プロポーズのバラを閉じ込めたオブジェ






七夕の日のプロポーズを再現
夜空に二人の星座が浮かんでいます。
シルエットの男性が手渡している花束が本物のバラです。

香水が好きと仰っていたので合わせて飾れる香水型の小物も制作しました


プロポーズのバラを閉じ込めたジュエリーケース


プロポーズのバラを閉じ込めたバレッタ

プロポーズのバラを閉じ込めたバッグチャーム



たくさんの想いが重なって一つの形になるというイメージで香水型の中にバラの花びらをランダムな形にしたものを貼り合わせハート形になっています。
プロポーズのバラを閉じ込めたネックレス









プロポーズのバラを閉じ込めたブレスレット







バラの花びらを閉じ込めた赤と黒のパーツを組み合わせたピアス(貼り付けタイプ)











ハートのネックレスとおそろいで身に付けられます

金具は、ご要望のフレンチフック(揺れるタイプ)


プロポーズのバラを閉じ込めたリング








プロポーズのバラを閉じ込めたその他アクセサリー



プロポーズのバラを閉じ込めた文房具



プロポーズのバラを閉じ込めた男女ペアアクセサリー


プロポーズのバラを閉じ込めた男性(彼氏)向けアイテム


バラの花びらがさりげなくお二人のイニシャル「AY」を表すようなデザインで。


今回制作したオーダー品をすべて動画でもご覧頂けるようにまとめました。
お打ち合わせの様子


ショールームでの打ち合わせの様子です。
当店のレジンアーティストとイメージを膨らませながら一つひとつお打合せを重ねました。
happy resinは、兵庫県加東市にショールームがございます。
こちらでイメージをカタチにしていきます。
制作途中の細かな確認はSNSやメールで行いました。
遠方の方もSNSやメールでご提案できますので、ご安心ください。
一年間という長い間かけて色々作っていただき、当初は予想していなかったたくさんの作品を作っていただきありがとうございますm(_ _)m 一年という長い期間でしたので、逆に少し寂しい気もしますが、大切な記念の薔薇を素敵な形で残せて嬉しく思います!なつこさんは、ほんとにセンスがよく、近くで話していると、ほんとにアーティストなんだなぁといつも思っていました。またいつか色々落ち着き時間がある時に、またあの素敵なお店に伺えたらと思っています。ありがとうございました。
よくある質問
生バラは閉じ込めることができません。
時間が経つと樹脂の中で腐ってしまうからです。
乾燥したバラを使用します。
バラ(赤色)の場合は、ドライフラワー、樹脂封入によって、濃い赤色から黒に近い赤色に色が変わります。予めご了承下さい。
できる限り、お早目に乾燥した方が綺麗なドライフラワーになります。
今回(下画像参照)は、プロポーズから1週間経過後の薔薇をお預かりさせて頂きましたので、折れ曲がっているところや傷みの多い部分などがありました。
傷んでしまった花びらを取り、乾燥させ少し細かくして使用し、すべて作品に封入しました。



生花(当店でドライフラワーにする場合)
出来る限り、新鮮な状態でお送り頂く方が綺麗にドライフラワーにすることができます。
茎にたっぷり水分を含ませた布やキッチンペーパーなどを巻き付けラップで覆って下さい。
寝かせて配送すると、お花が痛みやすくなります。縦向きでご配送ください。
(クール便が望ましい)
ドライフラワー(お客様自身でドライフラワーにされている場合)
お花が崩れないように梱包し、配送ください。
お花のお取り扱いが心配な場合は、なるべく早めにお問合せ下さい
水分や油分が多いもの以外は樹脂に閉じ込めることができます。
樹脂は経年変化で黄色くなる性質があります。
黄色くなりにくい加工は施していますが、時間の経過とともに少しセピア色になります。
デザイン決定から約2週間から1か月ほどお時間を頂いております。
樹脂が1層固まるのに2、3日必要で、層を重ねていくとその分時間がかかります。
また点数が多くなるほど、時間を要します。
ご依頼内容にもよりますが、だいたい5,000円~となっております。
サイズや制作内容によって異なります。
制作する前に事前に料金はお伝え致しますので、ご安心下さい。
制作のご依頼、ご質問は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
happy resinの三枝です。